当たり前のことをしただけなのですが褒めてもらいたいのでここでご報告させてください
うちのキャロルちゃん(愛車)、車検の季節がやってきました
12月だと思ってたら11月だったんですねぇ
びっくりしました
気づくのも遅かったのに贔屓にしている車検屋さん(?)車屋さん(?)もないんです
車のことはさっぱりなのでどこかに親切な車屋さんいないかなぁと思ってたら時間もすぎちゃって
私、思いつきました💡
うちのお客様に聞けばいいじゃないか!と
で、ご紹介いただきまして
それはそれはとてもとても親切な方で
ありがたい
とりあえず今現在キャロルちゃんは車検に向け整備していただいていることでしょう
問題は車屋さんに持って行く前に起きました
持ち物として車検証と自賠責保険証持ってきてくださいねって言われておりました
当然ダッシュボードの中に入っているものと思っていたので確認もしませんでした
持って行く前の日に虫の知らせか確認してみたら…ない…
無い!!!!
どこを探しても無い
無いものは無い
そんなことありますっけ?
車検のとき以外触ることもないのに無くなるって
失礼ながら前回の車検屋さんが………なんて人のせいにもしたくなりました
絶対私が悪いのですが
でも…
とにかく人のせいにしたところでどおにもなりませんから
車検証と自賠責保険証の再発行を調べました
ここからは同じ状況に陥った方のために
自賠責保険証の再発行には車検証がいるのでまずは車検証の再発行からです
私の車は軽なので『軽自動車検査協会』に行きました
こんなとこ
どこかわかります?
港川の西側の58号の下をくぐったとこです
1時間かからないくらいで費用も350円でした
なんかプロみたいな人ばっかりでビビり倒しましたがみなさん優しかったので安心して行ってください
そして保険屋さんへ
自賠責の保険屋さんってどこかわからないですよね?
これは前に車検を受けたところに聞くと教えてくれます
で、車検証と免許証持って行くと30分もかからず再発行してくれます
とってもオフィスみたいなところでした
こちらは無料で再発行してくれましたよ
ちなみに車検証と自賠責保険証がない状態での運転は道交法違反なので、私は今回あっちもこっちもワープしました
ワープです
これ車を持って行くのが月曜日の10:00〜11:00の約束だったのに諸々ないのに気づいたのが日曜日夕方だったんですよ
なので月曜朝一から動きましてちゃんと車持って行けたんです🎉
私エライ👏👏👏
でねたぶんですけどこれらの再発行って車屋さんにお願いしたらやってくださるっぽいです
たぶん
なので何事も早め早めの確認が大事ということですね
皆様と2年後の私がこの状況に陥りませんように🙏
ちょっとの間お店にキャロルちゃんはおりませんが私はいますので
誰にも気づかれてませんがOPENの看板も出してますのでね🤗
安心してお越しくださいませ


コメント
コメントを投稿