今日から神無月

 一人で映画を観たことはありますか?

先日、人生初の一人映画を経験しました

観たのは『男神』

ご存知ですか?

帰省したときにもりもり宣伝してて

愛知と岐阜で撮られたご当地映画みたいな感じだっので沖縄ではやってないかなぁと調べてみたら北谷でやってたんです

じゃあじゃあ行ってみるかで行ったのですが…

内容が神様に生贄を〜みたいな感じでちょっとホラーってなってたんです

でも口コミではそんなに怖くないと

だから映画館でみんなで観たら怖くないかなぁと思いまして

あの〜私、アホみたいにホラーダメなんです

人生で一度だけ入ったお化け屋敷でブチ切れたこともあります…

ダメなんですよね〜

夜寝れなくなっちゃうし😵

なのでみんなで観ようとチケット買ったら…

か・し・き・り yeah~!!

すっごく悩みましたが後から誰か来るだろと思ってチケット買ったけど結局誰も来ず

viva KASIKIRI☆

でも結果全然大丈夫でした

私も大人になったのかしら

序盤で無理かもと思ったのですが途中からもぉ全然

どんとこいでした

加藤雅也さんも出てきて

『四角じゃなくて三角でいきましょう』って

くぅ〜かっこいい、なんで三角??

これしか覚えてない😂

そんな映画でした。チャンチャン


この映画、神様の話でしたが出てくるのは怖い神様でした

最近仕入れた話ですが日本の神様はホントに怖いと

西洋の神様は懺悔をすると赦してくれるけど、日本の神様は『お天道様がみてる』から悪いことしたらすぐバレる

そして悪いことしたら罰が当たる

守るのも神様なら祟るのも神様

たしかに!

こんなこと考えたこともなかったので面白い気づきでした

ここのところ外国の方が神社でおいたしてるじゃないですか

怒る人もいますが罰が当たるんじゃないかって心配する人もかなりの数いるらしいです

実に日本的🇯🇵

私は罰が当たればいいのに😤って思ってます

八百万いますからね

誰かがやってくれます

コメント