こんなことを言うのはやめたほうがいいことは重々承知しております
しかしながらもやもやが止まらんのですよ
一旦も二旦も三旦も落ち着こうとしましたが落ち着かんのです
ちょっと失礼しますね
今日はお客様の話です
心折れたといいますか、折られたんです
あぁどなたかアロンアルファを
カラーでのご来店だったのですがシャンプーしていざ染めるぞ!ってなったときにお仕事の連絡が来たんです
なんと同じ時間にお仕事と美容室の予定入れちゃってたんですって
あら大変ってなったもののまだ髪に何もつけてなかったのでこのままブローしましょうってなったんです
お仕事の方が大事ですから
でも次染めれるのが三日後しかないってなったら『やっぱり染める!』と
ロングの方、半分乾かしたところでです
再度確認したら染めると
もう一度濡らして染め始めました
そして仕上げをしていた時です
予定をすっぽかしたの初めて〜っておっしゃったんです
いやいや、前のブログにも書いたヘアエステに来なかった方もこの方
その前にも幾多のドタキャンがあったのですが全部なかったことになってたんです
ひどくなーい
いや前回も〜とか言えないし
私が覚えているあのドタキャンもあのドタキャンもあのドタキャンもなかったことになってる
ごめんね〜とは言われたけどあのごめんねはホントのごめんじゃなかったようです
ごめんって思ったら繰り返さないですよね
たしかにヘアエステの件のときもごめんね〜のメッセージのあとにペコリって書かれたスタンプが送られてきたんですよ
その時の私、ペコリじゃないよ!でしたから
ホントにさっ
あまりにもあまりにもだったのであっちにも良いベルジュバンスサロンありますよって話しちゃいましたよ
(これはホントに良いサロンですよ)
で、ちょっと考えました
わたくしこんな思いはしたくない!
なので当日キャンセル100%いただこうかなと
そしたらこのドタキャンは忘れる!!
もちろん理由によってはいただきませんしホントにごめんね。のときもいただきません
なんだよ!店主のお気持ち次第かよ
そぉだよ!悪いかよ
もぉお口も悪くなっちゃうよ
はぁ〜すっきりしました
お目汚し失礼しました✨
まだキャンセル料はいただきませけど、私にはキャンセル料100%のボタンをいつでも押す準備があるというだけで鋼の心になれそうです
そして明日は癒しのお客様がいらっしゃるのでちょっと穏やかな気をいただきましょうね☆
コメント
コメントを投稿