これは悲報か朗報か

休み明け、惨事になってました


咲かずに散ってる…

ここまできたものも枯らすのかと

不甲斐ない😖

と、思っておりました

ところがところが…次の日先生がいらっしゃったのでこの植木ちゃんの名前聞いたんです

『タケヤシ』ですって

(チャメドレアとかセフリジとかとも言うらしいです

たぶんです、私調べです)

これを検索したところあの粒で満開だったんです

そりゃわからんよ

粒状の花なんて

わからんよ

しかも開きそうに切れ目みたいなのもあったじゃないですか

とんでもないフェイク

なので満開の君を見つめて早く咲かないかなぁって言ってたのです

とにかく枯らさずに花も咲かせることができました👏👏👏

そしてね、タケヤシ検索したときに出てきたのが花言葉です

なんと『あなたを見守る』だったんです😳

なんだとーーー✨

なんでもっと早くに名前を聞かなかったのか!

私としたことが

しかも風水的にも良いあれだそうです

もぉ!先生ってば♪

ありがとうございます

で、最後に出てきたのが『精神状態を整え、人間嫌いが治る』ですって

おい!

先生にバレてる

これでちょっとでも人見知りが治ったらいいですね🤭

ちなみに…


↑こちらがゴムの木


↑こっちはお客様から名前聞いたのに忘れちゃった🙄

ご存知の方教えてください

↑うちにずっといたこの子はウンベラータです

今まで緑の植物は全部『葉っぱ』だったのでこれだけ名前を覚えられるなんて

まだまだ伸び代があるようです↗️

コメント